こんにちは!
「さばいどるチャンネル」というYouTubeチャンネルをご存知でしょうか?
「さばいどるチャンネル」チャンネルは「かほなん」さんがキャンプ動画を配信しているキャンプ系YouTubeチャンネルです。
今回は、さばいどるチャンネルさんについて以下を調査してみました。
- さばいどる・かほなんって誰?何者?人気の理由とは
- かほなんのプロフィール(本名・誕生日・年齢・身長・体重・血液型・カップ数)
- かほなんの出身は?現在の住所はどこ?
- かほなんの職業は?収入・年収・仕事や経歴まとめ
- かほなんの取得資格と目標|実はストイックな努力家?
- かほなんの高校・大学はどこ?
- かほなんがサバイバルやYouTube・アイドルを始めたきっかけとは?
- かほなんに影響を与えた父・祖父
- かほなんは結婚してる?彼氏は?
- かほなんの腹筋|スタイル維持の秘密とは?
- かほなんのギア・飯盒・テントを紹介!
- かほなんがイノシシを解体?衝撃のサバイバルスキルとは
- かほなんのライブ・似顔絵師について
- かほなんの豆知識
それではいきましょう!
↓徒歩キャンプいずみさんの紹介記事もおすすめ。

↓おとの今日も今日とてソロキャンプさんの紹介記事もおすすめです。



さばいどるチャンネルさんの動画を見て“キャンプやってみたいかも”と思ったあなたへ。
道具をいきなり全部揃えなくても、レンタルサービスを使えば手ぶら感覚で始められますよ。
実際に使ってみてから、自分に合った道具を選ぶのもアリです。
さばいどる・かほなんって誰?何者?人気の理由とは
かほなんさんは誰で何者なのか、また人気の理由を調査しました。
誰?何者?
かほなんさんは「サバイバル×アイドル=さばいどる」として、無人島を購入して自給自足の生活をすることを目標に活動しており、YouTubeチャンネル登録者数は45万人を超える人気クリエイターです!
この投稿をInstagramで見る
↑「さばいどる」かほなんさん。
アイドルとしてライブ活動を主軸に行いながら、本気で無人島生活を目指し、登山、キャンプ、釣り、カヤック、狩猟などのサバイバルスキルをYouTube「さばいどるチャンネル」で自撮り・編集し発信しているんですよね。


アイドルとサバイバルの両立が唯一無二な感じですよね!
人気の理由
かほなんさんが人気を集めている理由って、ほんと多彩なんですよね。
まずは本格的なアウトドア&サバイバルスキル。
自分で山を買ってキャンプや狩猟を実践したり、イノシシの解体までやっちゃうガチ勢っぷり!
この投稿をInstagramで見る
↑ガチなサバイバルをするかほなんさん。
ただの趣味じゃなくて、実用的な知識や技術をYouTubeで発信してくれるから見応えがあります。
さらに、女性ならではの親しみやすさとギャップも魅力。
女子ひとりで山登りやソロキャンプ、無人島生活に挑む姿は「女の子でもできる!」と勇気をくれますし、明るくて飾らないキャラが男女問わず支持されています。


あと忘れちゃいけないのが「さばいどる」という唯一無二の路線。
ご当地アイドル出身の経験を活かして、歌やライブ活動もこなしつつ、似顔絵師までやっちゃう多才さは唯一無二です。
さらに動画は学びになる要素もたっぷり。
道具の選び方やナイフの使い方など、初心者にもわかりやすく解説してくれるし、ファンからの質問にも丁寧に答えてくれます。
この投稿をInstagramで見る
そして何より、挑戦し続けるストーリー性が熱い!「無人島で自給自足生活」という夢に向かって本気でスキルを磨く姿や、ゼロから人気YouTuberに成長した経緯は応援したくなります。
自然・エンタメ・学び・ストーリー、全部まとめて楽しめるのが、かほなんさんの最大の魅力ですね!
かほなんのプロフィール(本名・誕生日・年齢・身長・体重・血液型・カップ数)
かほなんさんのプロフィールを調査しました。
本名、誕生日、年齢、身長、体重、血液型、そしてカップ数を見ていきます。
本名
かほなんさんの本名は公開されておらず不明です。
本人や公式サイト、各種メディアも本名については非公開としており、愛称「かほなん」での活動が中心ですね。
各種SNSではご自身が「かほです」と名乗っているので、「かほ」が本名である可能性は高いのではないでしょうか。
誕生日
かほなんさんの誕生日は11月10日です。
Xで誕生日にポストしていました。
本日誕生日を迎えました〜🎉
(オメデトウリプありがとう!😊)毎日全力で駆け抜けて、気づいたら1年たってた🤔!!!
皆の応援と、親切な方々の支えで今日も楽しく活動出来ています🔥🔥毎年成長、レベルアップ出来る様に頑張る👏👏👏
今年のかほなんもよろしくお願いします✌️✌️✨ pic.twitter.com/pILwcm2Yif— さばいどる かほなん🏝 (@survidol_kaho) November 10, 2021
↑誕生日にポストするかほなんさん。
ちなみに11月10日の星座はさそり座ですね。
さそり座の特徴としては、「情熱的で決断力があり、目標に向かって進む力強さを持つ」といわれていますが、まさにかほなんさんの無人島生活を目指す姿勢に通じるものがありますね!
年齢
かほなんさんの年齢は公式には非公開となっています。
ただ、僕の調査では2025年8月現在、かほなんさんは25歳です。
というのも、Xのポストから、2016年に17歳になったことがわかったんですよね。
11/10🎉🎉お誕生日〜〜😆✨
たくさんのお祝いリプ、ありがとうございますっっ😆💕💕
アイドルになってなかったら一生出会えなかった!!みんなに出会えてhappyだよ!!😆✨✨17歳(再)駆け抜けてくんで!!!これからも推しよろしくです!!!🏃🏃🏃💕そして来年こそ聖誕祭を!!! pic.twitter.com/vb8lxeyvpP
— さばいどる かほなん🏝8/11設楽警察一日署長イベント (@survidol_kaho) November 10, 2016
↑2016年の誕生日に17歳になったことを伝えるポスト。
2016年に17歳になっているので、2025年8月現在は25歳ということになりますね。
とはいえ、かほなんさんはアイドルなので、もしかしたら「永遠の17歳」的な感じでポストしていた可能性も否めないのですが、僕的には本当に17歳になったポストだろうなと思っています。
なぜなら、2015年1月のとあるポストで、2014年は14歳だったと思われる内容があったんですよね。
@bernard_osu 犯罪!?ϵ(⊙θ⊙)϶ 笑
ほんとに、見た目は何にも変わってないのに、14歳ってなにしてたかなあ〜〜〜ってかんじだあ(´・_・`)💦笑— さばいどる かほなん🏝8/11設楽警察一日署長イベント (@survidol_kaho) January 16, 2015
↑14歳を振り返るような内容の2015年のポスト。
2014年の誕生日に15歳になるのであれば、2016年の誕生日に17歳となり、二つのポストには矛盾はありませんね。
なので、2016年の誕生日は「永遠の17歳」ではなくて「本当に17歳」なのだろうと思ったわけです。
ということで、2025年8月現在は25歳だと思われます。
身長
かほなんさんの身長は157cmです。これは複数の公式プロフィールや信頼できるメディアで一貫して記載されています。
Xでも身長がわかるポストがありました。
参考までに👕
【かほなん(157cm)着用サイズ】
ホワイト L
杢グレー S
ブラック M
バーガンディー L
ディープネイビー M https://t.co/cgqSSv2Q9V— さばいどる かほなん🏝8/11設楽警察一日署長イベント (@survidol_kaho) August 3, 2020
↑身長が157cmだとわかるポスト。
25歳日本人女性の平均身長が156.9cmなので、平均とほぼ同じ身長ですね!
体重
かほなんさんの体重は公式には非公開となっています。
ファンや一部のメディアによる推測では、「かなり引き締まった体型」「アウトドアや筋トレでスタイルがとても良い」といった評価から、45kg前後ではないかという憶測もありますが、これはあくまで見た目や印象に基づくものです。
本人自身もSNS等で「ボディメイクが楽しい」「体重が増えてもポジティブ」などボディメイクの話題を投稿していますが、具体的な数字は明かしていません。


まぁ、アイドルなので体重が秘密なのは当然かもしれませんね!
ちなみに、25歳日本人女性の平均体重は52.4kgですが、かほなんさんはスラっとした体型なので、僕の推測では48kgくらいだと思いました。
血液型
かほなんさんの血液型はO型です。
かほなんさんの公式サイトで公開されていました。
O型の人は行動力があり、リーダーシップに優れ、自然体で人と接することが得意と言われていますが、かほなんさんの場合もアウトドアでの行動力や、フォロワーを惹きつける力はまさにO型気質が発揮されていると言えるかもしれませんね!
カップ数
かほなんさんのカップサイズは公式には非公開となっています。
身長157cmで細身のスタイルですが、具体的なカップ数は本人や公式情報で明かされていません。
一部の推測やファンの意見としてはCカップ以上ではないかとの見解もありますが、確証のある情報はありません。
かほなんの出身は?現在の住所はどこ?
かほなんさんの出身や現在の住所はどこでしょうか?
出身
かほなんさんの出身地は岐阜県です。
公式プロフィールやインタビュー記事でも岐阜県出身であることが明記されています。
Xでもご本人が岐阜出身であることを公開していますね。
📰Yahoo!ニュース掲載📰
さばいどる・かほなんさん、林業の魅力発信 岐阜県出身ユーチューバー、森ジョブアンバサダーに(岐阜新聞Web)https://t.co/A8bAOq3RYO森ジョブアンバサダーの記事がYahoo!ニュースに載ってます🙆♀️✨
ありがとうございます!
精一杯つとめてまいります!💪✨— さばいどる かほなん🏝8/11設楽警察一日署長イベント (@survidol_kaho) August 17, 2024
↑ 岐阜県出身であることをポストするかほなんさん。
岐阜県は山や川など自然が豊かな場所ですよね。
幼少期から自然に囲まれた環境で育ったことが、現在のアウトドア好きやサバイバルスキルの基礎になったのかもしれませんね!
住所
かほなんさんが現在住んでいる場所はどこでしょうか。
岐阜県出身で活動拠点も東海地方を中心としていることは公表されていますが、現在どこにお住まいかはわかりませんでした。
ただ、僕の推測では岐阜県ではないかと思います。
Xのポストを見ていても、岐阜県が登場することが多いんですよね。
岐阜県百年公園にてトークショーでした!
ご来場ありがとうございました!🌳サバイバルクッキング🍳
楽しかったね〜!楯さんの勇気に大拍手だ……!
(でも本当に美味しいよ🌱)良い天気でよかったー!
この後も岐阜のグリーンをお楽しみください✊✨#岐阜県 pic.twitter.com/cYjFZJT2YI— さばいどる かほなん🏝 (@survidol_kaho) May 5, 2025
↑岐阜県でトークショーを行ったかほなんさん。
岐阜県が出身地なので、今も岐阜県に住んでいるのかもしれませんね。
かほなんの職業は?収入・年収・仕事や経歴まとめ
かほなんさんの職業・仕事、そして年収・経歴を調査しました。
職業・仕事
かほなんさんの職業は、アイドルでありYouTuberです。
かほなんさんは「さばいどる」という肩書で活動しており、ライブパフォーマンスを中心としたアイドル活動と並行して、YouTube「さばいどるチャンネル」でサバイバル・登山・キャンプ・釣り・狩猟などのアウトドア動画の企画・撮影・編集を自ら担い配信しています。
この投稿をInstagramで見る
↑アイドルとしてライブ出演するかほなんさん。
チャンネル概要欄でもアイドルであることが明記されていますね。
夢は無人島生活!野生的アイドルです。(忘れられがちだけどちゃんと歌って踊るアイドルやってます!)
引用:https://www.youtube.com/@survidol
↑アイドルであることを明言するかほなんさん。
ちなみに、以前は会社員として働きながらアイドルをしていた時期もあったようですが、YouTubeの活動を本格的に行うために会社員を辞めたようです。
アウトドア系クリエイター兼アイドルという、他にはない組み合わせが特徴的ですよね。
まさに現代的なマルチクリエイターですね!
年収はいくら?
かほなんさんの年収はいくらでしょうか。
YouTube以外の収入は不明でしたが、YouTuberとしての収益を計算してみました。
30日分の動画再生回数 |
97万回 |
1再生あたりの収益 | 0.2円と仮定 |
月収 | 19.4万円 |
年収 | 232.8万円 |
かほなんさんは過去30日で97万回の動画再生回数でした。
仮に1再生あたりの収益を0.2円と仮定すると、月の収益が19.4万円になる計算ですね。
年収にすると232.8万円になります。
YouTube以外にアイドルとしてお仕事をされているので、かほなんさん的には副収入なのかもしれませんね。
それに、かほなんさんは企業案件、書籍販売、メディア出演料、グッズ販売だったりと、収入源が他にもいくつかあると思われるので、それらの収入を含めると年収はもっとありそうですよね。
経歴
かほなんさんの経歴を時系列にまとめてみました。
出身・幼少期
- 岐阜県出身
- キャンプ好きの父と登山好きの母のもとで育つ
- 幼少期から自然の中で野遊びを経験
- 豊富な自然体験が後の活動の基盤となる
アイドル活動の開始
- 2013年:愛知県一宮市のご当地アイドルグループ「おーだーめいど138」で活動開始
- 2018年:グループ解散後、ソロアイドル「さばいどる」として活動継続
- アイドル活動と並行してサバイバルスキルを磨く
さばいどる(サバイバル×アイドル)としての活動
- 2016年頃:YouTube「さばいどるチャンネル」開設
- 自撮り・自己編集によるアウトドア動画を発信
- 登山、キャンプ、魚釣り、カヤック、狩猟など多彩な活動
- 一人で生き延びるスキルの習得を目標とする
YouTube活動の拡大
- アイドル活動開始から約3年後、YouTube動画配信に注力
- 当初は登録者数が少なく苦戦
- 会社員との兼業をやめ、YouTube活動に専念
- 現在は登録者数45万人以上を誇るアウトドア系インフルエンサーに成長
夢と方向性
- 無人島で自給自足生活を送ることを大きな夢に掲げる
- サバイバル技術を日々磨き、実現に向けて行動
- YouTube活動も夢のプロジェクトの一部として位置づけている
かほなんの取得資格と目標|実はストイックな努力家?
かほなんさんの取得資格と目標を調査しました。
取得資格
かほなんさんが取得している主な資格は以下の通りです。
- 防災士(2023年取得)
- わな猟免許(狩猟免状)(2019年取得)
- 第4級アマチュア無線技士(2019年取得)
- 車両系建設機械(整地等)3トン以上運転資格(2020年取得)
これらの資格はすべて、かほなんさんの「無人島での自給自足生活」という夢に直結しているものばかり。


本気度が伝わってきますね!
単なるアウトドア好きではなく、本格的なスキルを身につけるために計画的に資格を取得していることから、その努力家ぶりがうかがえます。
目標
かほなんさんの主な目標は、「無人島を購入して自給自足の生活を行うこと」です。
この大きな夢に向かって、YouTubeやアイドル活動などを通じて資金を貯めつつ、必要なスキルを習得しています。
目標達成のために掲げている具体的なポイントとしては、以下が挙げられます。
- 無人島の購入・サバイバル生活の実現
- さばいどる=サバイバル×アイドルという新しいジャンルの確立
- アウトドア&防災の知識普及
- 女性や初心者でも楽しめるアウトドア文化を広げること
YouTubeでは、無人島生活の実現に向けたさまざまなチャレンジや学びのプロセスを公開しており、視聴者も一緒に成長できる内容になっていますね。
かほなんさんのストイックな姿勢と明確な目標設定は、多くの人の憧れや応援の気持ちを集めている理由の一つかもしれませんね!
かほなんの高校・大学はどこ?
かほなんさんの高校と大学を調査しました。
高校
かほなんさんの出身高校については公式には公表されていません。
ただ、岐阜県大垣市にゆかりがあることから、岐阜県大垣市内の高校に通っていた可能性が高いのではないでしょうか。
岐阜県大垣市には高校が8校あり、このいずれかに通っていたのかもしれないですね。
ちなみに高校時代は写真部に所属していたようです。
この投稿をInstagramで見る
↑高校時代に写真部だったことを明かすかほなんさん。
写真部での経験が現在の撮影スキルに繋がっているのかもしれませんね!
大学
かほなんさんの大学については、公式に公表されておらず、出身大学の情報は見つかっていません。
ただ、かほなんさんは高校卒業後にアイドル活動を開始したため、大学に進学していない可能性が高いのではと推測しています。
もし大学に進学していた場合は、アイドル活動の拠点であった愛知県一宮市近辺の大学(例えば名古屋大学など)に通っていたのかもしれませんね。
かほなんがサバイバルやYouTube・アイドルを始めたきっかけとは?
かほなんさんがサバイバルやYouTube、そしてアイドルを始めたきっかけを調査しました。
サバイバルを始めたきっかけ
かほなんさんがサバイバルを始めたきっかけは、事務所から出た「さばいどる」という企画がきっかけということです。
かほなんさん自身はもともとアウトドアが趣味だったのですが、アイドルとして生き残る「サバイブ」することとミックスして「さばいどる」という企画が生まれたようです。
↑「さばいどる」企画の動画。
この「さばいどる」という企画が今の「さばいどるチャンネル」の原型になっていたとのこと。
かほなんさん自身は田舎育ちで、夏はセミやカエルを捕るなど、小さい頃から自然で遊んできた経験が今につながっているようですね!


小さい頃に無人島生活や無人島脱出のテレビ番組をワクワクしながら見ていて、無人島への憧れがずっとあったんですって。
かほなんさんのサバイバルを始めたきっかけ、めちゃくちゃワクワクしますね!
小さい頃の自然遊びや無人島番組への憧れが、そのまま大人になって本気の挑戦につながっているのが素敵です。
好きなことを企画として形にして、夢に向かってスキルを磨き続ける姿勢がかっこよくて、聞いているだけで冒険心がうずきます!
YouTubeを始めたきっかけ
かほなんさんがYouTubeを始めたきっかけは、事務所発の「さばいどる」企画で動画を出したことでした。
当初は2年続けてもチャンネル登録者数が200人いくかいかないか程度で、伸び悩んでいたようです。
そこで、当時勤めていた会社員をやめて、YouTubeに専念することして「1週間に3本動画を投稿する」ことをルールに3ヶ月頑張ったのだとか。
その結果、少しずつ再生回数やチャンネル登録者数が増え始めて、徐々にチャンネルが大きくなっていったようです。
事務所の企画がきっかけではあったものの、その後のチャンネルの成長はかほなんさんの努力の賜物ですね!
アイドルを始めたきっかけ
かほなんさんがアイドルを始めたきっかけは、アルバイト先のメイド喫茶で「アイドルグループを作ろう」という企画に参加したことでした。
昔からアイドルに憧れていたわけではなく、「面白そうだな」という動機で手を挙げたようですね。
当時かほなんさんが一員だった「おーだーめいど138」というご当地アイドルグループは、地元のお祭りやイベントの会場でライブを中心に活動していたみたいですね。
↑かほなんさんが活動していたアイドルグループ「おーだーめいど138」。
その後、「さばいどる」企画をきっかけに現在のスタイルへと変化していきますが、アイドル活動も今なお続けているあたり、かほなんさんらしい継続力だなと感じました。
かほなんに影響を与えた父・祖父
かほなんさんに影響を与えた、お父さんとおじいさんを調査しました。
父
かほなんさんの父親は、彼女がアウトドア好きになるきっかけを作った存在です。
かほなんさんの父親はキャンプ好きで、子供のころから父親に連れられてキャンプやスノーボードなどのアウトドア活動をしていました。
特にインターネット情報が少なかった時代に、父親と一緒に独自のスタイルでキャンプを学んでいたようですね。
けっこうワイルドなスタイルだったようで、キャンプ場ではなく川辺の石の上でマットも敷かずに寝ていたりしていたそうです。
かほなんさんは、父親の趣味が自身のアウトドア好きの原点になったと語っています。
祖父
かほなんさんのおじいさんは、猟師であり林業に携わる方で、非常にアウトドアに精通しています。
今どきの登山グッズを使わず、誰よりも速く山を登っていくそうで、「大事なのは道具じゃない」と、かほなんさんは尊敬の念を抱いているのだとか。
かほなんさんはおじいさんに、タケノコの採り方や山菜のあく抜きを聞いて学んだそうです。
かほなんさんにとって師匠のような存在ですね!
かほなんは結婚してる?彼氏は?
かほなんさんの結婚や彼氏について調査しました。
結婚
かほなんさんは結婚しているのでしょうか?
僕が調べたところ、結婚はしていないと思われます。
2023年11月公開の動画で、おみくじを引いて結婚について占うシーンがありました。
出典:https://www.youtube.com/shorts/6MEuMDT-0QU?feature=share
↑おみくじを引くかほなんさん。
その様子から、結婚はこれからのイベントという受け止め方だったので、まだ結婚はしていないと思うんですよね。
かほなんさんは「無人島を購入して自給自足生活をする」という明確な目標に向かって邁進している様子から、今は結婚よりも夢の実現を優先しているのではないでしょうか。
彼氏
かほなんさんに彼氏がいるのかも気になりますよね?
こちらも公式には一切公開されていません。
本人のYouTube、インタビュー、各種アウトドアメディアでも恋人や交際についての発言・報道は確認されていません。


かほなんさんはアイドルなので、彼氏のことは徹底して秘密にしてるのかもしれませんね。
かほなんの腹筋|スタイル維持の秘密とは?
かほなんさんの体型について調べてみました。
かほなんさんはスタイルの良さが話題になっていて、特に腹筋はファンの間で「すごい!」と話題になるほど引き締まっています。
ライブ衣装でもお腹を出すスタイルが多く、その引き締まった腹筋が特徴的なんですよね。
Xで腹筋を疲労するポストがありました。
昔のインスタ見てたら超好みな良きボディちゃんだったので「もっと食べてむちっとして筋トレしよう」キャンペーン始めよ!😆笑
あの頃猛烈にしてた腹筋再開する〜!
スタイルが活かせる良い感じのお仕事もしたいなぁ、来ないかなぁ…🤭(小声)
そんな朝🌅おはーよ🙌 pic.twitter.com/RUix3yAC0E
— さばいどる かほなん🏝8/11 雨天のためイベント中止 (@survidol_kaho) July 13, 2021
↑腹筋を披露するかほなんさん。
かほなんさんは筋トレにこだわりがあり、趣味のひとつとして「ボディメイク」を挙げているようです。
体重が増えて「うふふ😊」てなるアイドルです
ボディメイクたのしい〜〜〜〜!💪💪💪✨#良いと思ったらRT #運動始めました#ボディメイク#腹筋#くびれ#美尻#おへそ#太もも#ショーパン#春麗#良いよね pic.twitter.com/Fl0U6Oek9r
— さばいどる かほなん🏝8/11 雨天のためイベント中止 (@survidol_kaho) September 2, 2018
アウトドアやサバイバルには体力が欠かせないので、ボディメイクはアイドル活動にもサバイバルにも効果的でいいですね!
かほなんのギア・飯盒・テントを紹介!
かほなんさんはサバイバルスタイルなので、キャンプ道具はあまり使わない“ミニマムキャンプ”が特徴。
そんなかほなんさんが、動画内で使っているキャンプ道具は厳選されたものではないでしょうか。
ここでは、「雷鳥飯盒」と「ゼットライトソル」そして「ヘブンテント」をご紹介します。
雷鳥飯盒
かほなんさん監修!多機能クッカーをご紹介します!
角型・二層式の万能アウトドアクッカー「雷鳥飯盒」!ご飯を炊きながら同時におかずも作れる画期的なギアなんです!
出典:https://youtu.be/WUCoF8jpiU8
↑雷鳥飯盒を使うかほなんさん。
わずか352gと軽量なのに、最大2合のご飯が炊ける優れもの!
本体、中蓋、外蓋の三層構造になっているから、ご飯を炊きながら上段では野菜やシュウマイなどの蒸し料理が同時にできちゃうんです♪


「もう一品欲しい!」そんなキャンプでの悩みを解決してくれる時短クッカー!
セカンドロットではハンドルが三角形に進化!スタンドや枝に吊るして調理する時の安定感がアップしました!
角型デザインだから収納性バツグン!一般的なメスティン用オプションも使えるから、アレンジ自在です!
アルミニウムにアルマイト加工が施されているので焦げ付きにくく、焚き火でもガスバーナーでも安定した調理ができるのが嬉しいポイント!
「ご飯がしっかり美味しく炊ける」「蒸し料理も失敗しない」「洗いやすく簡単」とユーザーからも高評価!
工夫された中蓋スリットは外蓋のハンドルを引っ掛けて熱い中蓋を持ち上げたり、皿として使えたりと、細部までこだわり抜かれています!
蒸す・煮る・湯沸かし・炒めるなど一台で何役もこなす万能クッカー!キャンプポットやメスキット鍋の役割も兼ねてくれるから、荷物も減らせますよ!
かほなんさんと同じギアで、アウトドア料理をもっと楽しく、もっと手軽に!「時短×多用途×高耐久」の現場主義ギアを、あなたも体験してみませんか?
サーマレスト ゼットライトソル
かほなんさんはキャンプで折りたたみマットを愛用していますね。
出典:https://youtu.be/86x1rAdJUCU
↑折りたたみマットに座るかほなんさん。
折りたたみマットといえば、僕のおすすめはサーマレストのゼットライトソルです。
折りたたみ式で、コンパクトに収納可能、重量もわずか410gと、持ち運びもラクラク。
アルミ蒸着加工により、体温を反射し、地面からの冷気を遮断、抜群の保温性で寒い季節でも暖かく眠れます。
独自の凹凸構造が体圧を分散し、快適な睡眠をサポート、快適な寝心地を体験できます。
丈夫なクローズドセルフォーム素材を使用し、耐久性も◎、長く愛用できますよ。
広げるだけで使用でき、撤収も折りたたむだけの簡単設営・簡単撤収が嬉しいですね!


僕も持っているおすすめのマットです!
ヘブンテント
かほなんさんが使っている革命的ハンモックテントを紹介します!
従来のハンモックとはまったく違う!完全フルフラット式の「ヘブンテント」は寝心地が格段にアップしているんです!
↑ヘブンテントを紹介するかほなんさん。
通常のハンモックだと腰が沈み込んで朝起きたら腰痛…なんて経験ありませんか?ヘブンテントなら仰向け、横向き、うつ伏せと好きな姿勢で寝られるから腰への負担が激減!腰痛持ちの方にも超おすすめです!
蚊帳とフライシートも標準装備だから、虫や雨の心配もゼロ!耐水圧4000mmの高性能で、急な雨でも安心のソロキャンプが楽しめますよ!
さらに驚きなのが、木がなくてもOK!トレッキングポールを使えば地面に簡易テントとして設営できちゃうんです!どんなキャンプ場でも使える汎用性の高さが魅力的!
R4クラスの断熱性能を持つエアマットレスが標準で付いてくるから、下からの冷気も完全シャットアウト!春や秋の肌寒い季節でも快適な睡眠が取れちゃいます!
サイズは展開時で約198cm×58cm×86cmと大人がゆったり寝られる広さ!それでいて総重量約2.78kgとコンパクト収納できるから、徒歩キャンプやバイク、自転車でのツーリングにもぴったりです!
耐荷重は約129kgあるので、安心して使えますよ!
「テントとハンモック、どっちを持っていこう…」そんな悩みも解決!これ一つでどちらの良さも味わえる、ソロキャンパー必見のギアです!
かほなんがイノシシを解体?衝撃のサバイバルスキルとは
かほなんさんは、実際にご自身で獲ったイノシシの解体をYouTubeで公開しています。
その本格的なサバイバルスキルが多くの視聴者を驚かせているんですよね。
動画では、獲物の止め刺しから皮剥ぎ、内臓の除去、肉の切り分けまで丁寧に解説しており、命に感謝しながら解体を行う姿が見られます。
これは単なるアウトドア体験に留まらず、本格的な狩猟・サバイバルスキルを高める活動の一環なんですね。
命をいただく意味を考えさせられる、貴重な映像となっており、「生きること」に対するかほなんさんの真摯な姿勢を伺うことができます。
わな猟免許を取得し、祖父から受け継いだ知識も活かしながら、食の自給自足に向けた本気の挑戦を続けているんですね!
かほなんのライブ・似顔絵師について
かほなんさんの多彩な活動、ライブや似顔絵師について調査しました。
ライブ
かほなんさんは、アイドルとしてのライブ活動も積極的に行っています。
2018年6月3日にソロアイドル「さばいどる」としてデビューして以来、主に東海北陸地方のライブハウスやイベント会場でライブを開催しているようですね。
5年前の今日、ご当地アイドルを卒業して、さばいどるとしてライブデビューしました🙆♀️
(さばいどる歴は7年やけどね🙆♀️)6年目もアイドルかほなんをよろしくです〜!🫶
(ボード、イタズラされて名前消されてるけど😂) pic.twitter.com/sNUpAOHK6a
— さばいどる かほなん🏝 (@survidol_kaho) June 3, 2023
↑さばいどるとしてのライブデビューを振り返るかほなんさん。
ステージ衣装はかほなんさん自身がデザイン・裁断・縫製まで手作りしていることも特長です。
これもDIY精神の表れですね!
ステージ衣装はデザインから裁断、縫製まで全部手作りだよ👏👏👏 pic.twitter.com/p5rjECGcyu
— さばいどる かほなん🏝 (@survidol_kaho) June 14, 2022
↑手作りのステージ衣装をポストするかほなんさん。
ライブではアイドルらしい歌やダンスはもちろん、アウトドアの知識をトークで伝えたり、ファンとの交流を大切にする場面も多いとのこと。
さばいどるという独自のジャンルならではのライブスタイルを確立しているようですね!
似顔絵師
かほなんさんは、アイドル活動と並行して似顔絵師としても活動していた時期があったようです。
5/7 杜の宮市
FM一宮さんのブースをお手伝いしながら似顔絵屋さんやります😊✨10:00〜14:30
お一人 1500円 15〜20分で描き上げ遊びにきーーーてね🎨✨
今回はこんな感じ(2枚目)の絵描きます😊✨ pic.twitter.com/YotsvUhjtT— さばいどる かほなん🏝 (@survidol_kaho) May 5, 2016
↑似顔絵を描いていることを発信するかほなんさん。
上記のポストは2016年のものですが、最近は似顔絵に関する情報が見つからなかったので、もしかしたら今はさばいどるとしての活動に専念されているのかもしれませんね。
ちなみに、一部のファンサイトで、似顔絵師としてのペンネームが「hana(はな)」という情報があったのですが、公式な情報からは確認できませんでした。
かほなんの豆知識
かほなんさんの豆知識をご紹介します。
【かほなんさん豆知識】
- DIYが得意
- 資格が多彩
- 猫を3匹飼っている
- 重度の猫アレルギー
- 美容師との会話は緊張する
猫を3匹飼っているのに、重度の猫アレルギーと聞いてびっくりしました!
まとめ
さばいどるとして活躍を続けるかほなんさん。
これからも素敵なキャンプ動画を期待しています!
最後までご覧いただきありがとうございました。
↓さばいどるチャンネルチャンネルはこちら↓

↓徒歩キャンプいずみさんの紹介記事もおすすめ。



↓おとの今日も今日とてソロキャンプさんの紹介記事もおすすめです。



コメント